断面交通量データ(位置情報付)
断面交通量とは道路を通行する車両(往復)の交通量のこと。各都道府県警察が車両感知器などの計測機器で収集し、警察庁がとりまとめている。
(G空間情報センターで詳細をみる )
地理空間情報を活用したビジネスアイデアで
事業化・事業の発展を
目指す方、地理空間情報を
活用したこんなサービスが
あったらいいなという
ちょっとしたアイデアを
提案いただける方を募集します。
地理空間情報の入手先や活用例、用語についてご紹介
本コンテストの募集内容や審査方法などについてご案内
「誰でも応募できるの?」「こんなアイデアは応募可能?」などの質問ににお答えします。
本コンテストの趣旨に賛同し、応募アイデアを応援いただける企業様を募集しています。
こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください
審査に参加する
審査員のご紹介
本コンテストに関する不明点はこちらからお問い合わせ下さい。